9月10日(火)放送のマツコの知らない世界では、
最近、世間で注目されている
台湾まぜそば(汁なし麺)の紹介で
塚田涼太郎さんが出演されます。
 
 
台湾まぜそば好きの塚田涼太郎さんの
経歴や出身地などのついてお伝えします
 
 
 
 
1クリックで、読みたい箇所までジャンプ!
 
 
マツコの知らない台湾まぜそば世界に出演する
塚田涼太郎ついてですよ!
 
名前:塚田涼太郎(つかだりょうたろう)
生年月日:1996年頃(現在24歳)
出身:滋賀県大津市
学歴:東京大学大学院
出身高校:滋賀県立膳所(ぜぜ)高等学校
 
 
 
塚田涼太郎と台湾まぜそばの出会い 
 
 
塚田涼太郎さんと
台湾まぜそばの出会いは東大生になってからだ
 
台湾まぜそばの魅力に取りつかれ
 
愛好家が集う「台湾まぜそば研究会」の
正責任者になりました
 
この同好会は東大だけしかありません。
 
 
その台湾まぜそばの魅力について
塚田涼太郎さんは盛り付けや昆布酢の味付け、
 
混ぜる楽しみや追い飯などなど
「食べていくと様々な表情を見せる」ことで
楽しみ方は無限の可能性を秘めると
力説している。
 
 
 
 
台湾まぜそばって
はじめて聞いたあなたは
台湾の料理と思いますよね!
 
 
実をいうと発祥の地は
名古屋です 
 
 
2008年頃に
「麺屋はなび高畑本店」が
 
名古屋発祥の台湾ラーメンを作ろうと思い
失敗したことから
『台湾まぜそ』ばになったといいます
 
麺屋はなび 高畑本店
 
 
 
所在地: 〒454-0911 愛知県名古屋市中川区高畑1丁目170
 
元祖台湾まぜそばの麺屋はなびは
愛知県と静岡県を中心に30店舗以上
展開しています
 
 
東京にも新宿店などがあります
足を運んでみてはいかがでしょうか!
 
麺屋はなび 新宿店
 
 
所在地: 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目8?16 コスモスビル
 
 
私は三重県に住んでいるので
元祖台湾まぜそばの麺屋はなびまでは
車で1時間前後で行ける距離です。
 
まだ食べたことないので
 
9月中に食べに行きますよ!
 
マツコの知らない世界【マツコ超やみつき!台湾まぜそば】
2019年9月10日(火)  20時57分~22時00分
 
 
誕生から10年で大流行!
台湾まぜそばを初めて食べたマツコの反応は!?
ストロング系・女子ウケ系・
自宅レシピまで東大生が研究
▼開けてビックリ最新グリーティングカード
 
 
番組内容
 
マツコは1度も食べたことがないけれど、
大流行中の台湾まぜそば!「ごちゃ混ぜにする罪悪感がたまらない」
と語る東大院生が、ニンニク&背脂たっぷりの
ストロング系~女子にも人気のマイルド系まで…
 
 
台湾まぜそばの研究結果をマツコに発表!
味変・追い飯・自宅レシピ…
初めて知る台湾まぜそばの世界にマツコが超やみつき!
▼誕生日にもお礼状にも使える!
グリーティングカードにマツコ興味津々!
カードを開いた瞬間の驚き連発
 
 
出演者
MC
マツコ・デラックス
 
ゲスト
台湾まぜそばの世界 塚田涼太郎さん 
  グリーティングカードの世界 岡本さくらさん
 
 
いかかでしたか?