SNSでの被害、情報漏洩、住所、窃盗、脅迫、ストーカーの対策は!

アバター
WRITER
 
SNSでの被害は深刻です。情報漏洩、住所の特定やストーカー、窃盗被害、脅迫などがでています。 その対策について書いてみました。
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは~。セールスアドバイザーのTAKAです。

スポンサーリンク

2019年1月21日(月) 22時00分~22時25分 の放送内容
クローズアップ現代+「SNSで思わぬ被害!犯罪集団に情報筒抜け▽すぐに対策を」

SNSの情報が犯罪グループにねらわれている。
住所などを把握され窃盗被害にあったり、
人間関係を調べられヤミ金業者から脅しを受けるケースも。
今すぐできる対策とは?

番組内容
ゲスト
山里亮太,ITジャーナリスト…高橋暁子
キャスター
武田真一,鎌倉千秋
 
 

このタイトルは!

テレビ番組欄を見ていて、思わず目がいってしまいましたので
まだ放送されてないですが、思ったことなどを書いていきたいと思います。
 
 
放送されましたので追記しました。
 
 

スポンサーリンク

窃盗グループメンバーの生の証言!

「(みんな)自分の日常、日課をSNSに載せているんで行動パターンがあわるんで、
悪用にもってこいみたいな感じです。」
と言っている。

インスタグラムに投稿した男性の画像が映し出される。
この男性はインスタグラムに投稿した写真から
住所を特定され、さらに自宅に侵入されて
現金やブランドの服などを盗まれたのだ。
被害総額200万超

男性のアパートは写真が撮影されたすぐ裏にあった!
犯人は愛知県の20代を中心とした窃盗グループ
SNSの情報を元に留守の時間を狙って、
トイレの窓から侵入していた。

このグループは160件の犯行 を繰り返し、
被害総額は約3000万円になっています。

番組では窃盗グループのメンバー2人に接触。
詳細な手口が明らかに!
 
 

スポンサーリンク

詳細な手口とは!

まず行ったのが、SNSの物色だ。
高級ブランドの写真を投稿している人をあぶりだす。
「簡単に検索で『ルイ・ヴィトン』とかで調べてくると出てくるんで、
その人たちの投稿を見てこの人はいっぱい持っているんだなとか
そういう人を探していく。」という。

そして、先ほどの男性にたどり着く。
男性が着ている「赤いパーカ」ーは、
オークションで1着約100万円で取引されているレア物だった。

さらに写真には高級外車も写っていたことから、
この男性に狙いを付けたという。
 
 

写真の男性の自宅をつきとめる方法は!

利用したのは、男性のこれまでの膨大な書き込みでした。
ターゲットにされた男性が電車が1時間遅れているとつぶやいた事から
インターネットで当時の電車の遅延情報を検索して、
日頃、使う路線を特定します。

さらに投稿された写真をくまなくチェック。
食事の写真があればわずかに写っているお店の情報から
よく使う場所を割り出します。

路線の情報と照らし合わせれば、住んでる場所を
ある程度絞り込むことができるという。

証言
「お金持ってるやつほどよく自慢したがるんで、
何か買ったりとかどっか行ったりした場合は
(SNS上に)載せちゃうのでそれでいる場所やいろいろ特定できるので、
目星をつけた人を特定して調べて(窃盗)をやろうってなる。」
という。

居住地域を絞った後使うのは、
上空からの映像を誰でも見れる
グーグルアースだ。

今回、窃盗グループは写真の背後に写ってる公園に注目していました。

証言
「被害者(の家)なんですけど公園があるじゃないですか!
こういうのでやっぱり家がわかっちゃうんです。
やっぱり公園が近くにあるんでそういうのをもとに探したりとかする。」
という。
いともたやすく、ターゲットの男性の自宅を割り出したのだ。
 
 

犯行の直前

犯行の直前には、SNSの情報を利用し、
インスタグラムをリアルタイムで監視して、
日常の行動パターンを把握していました。

そしてSNSで男性が旅行に出かける準備を
している事を確認して犯行のタイミングを伺っていたといいます。

証言
「だいたい、いつどこにいるのかを、
(ターゲット)が載せているので、
25分前とかに(SNS)に載せていたら、
今から行けば(不在時に)間に合うだろうと、わかるんです。」

さらに犯行ルートの下調べもスマホで行う。

証言
「例えば会社の前に防犯カメラがどこについているかとか、
それでそこに行くルートを考えたり
防犯カメラに写らないようにスマートフォン1個でできちゃう感じですね。」
という。

今回、警察に摘発された窃盗グループとその証言

20代を中心とした35人
窃盗グループはメンバーを集めるのにもSNSを利用していた。

明らかになったのは、互いに素性のわからない人同士が繋がり、
いとも簡単に犯罪に加担していく実態でした。

窃盗グループメンバーの証言
「SNSで例えば『簡単にお金が稼げます』というツイートをすれば、
お金がほしい人から連絡がきたりする。」

聞き手
「一緒にやってる(人は)関係性も見ず知らずの人ですか?」

窃盗グループメンバーの証言
「知らない人とやれば結局警察に捕まった時に
本当に知らないんで自分が逃げられたりとか好都合な方ですね。
それはSNSのおかげかなと。」

「(窃盗)グループの中にはきりがないぐらいの人間がいると思います。
おそらく全部ひっくるめたら、100人
も超えてくるんじゃないかと思います。」

逮捕され執行猶予のついたメンバーは、SNSが入口だったので
気軽な気持ちでメンバーに加わっていたといます。

聞き手
「犯罪じゃないですか!」

窃盗グループメンバーの証言
「いっときの欲でお金がほしいおいうのに負けてしまって、
罪悪感とか危機感は薄れてきて簡単にしてしまうのかな。」
と証言していた。
 
 

番組出演者の山里亮太さん (南海キャンディーズ/お笑い芸人)

自信のSNSについて
「むちゃくちゃ犯罪集団にヒントをあげていますね。」と、
日頃から自宅近くのお店の写真を投稿してるという。
最寄りの〇〇で食べてるとか投稿してるので
最寄り駅もばれてる。
で、いま自宅にいない・・・
狙い放題だw
 
SNS犯罪に詳しいITジャーナリスト
高橋暁子氏は
もしSNSの情報をすべて公開しているなら
「渋谷の交差点で裸で立っいるようなもの」と。
また、リアルタイムではなくて、時間をずらして投稿するのも
対策になるといわれています。
 
ここまでテレビを見てから追記させていただきました。
 
 

あなたはSNSを1つでもされてますか?

もしあなたがSNSをひとつでもされてるならこの番組は
見たほうがいいです! 
放送時間は25分と短いので録画しておいても
サクッと見れますね。

SNSは私もツイッターを以前からしていて、
Facebookも去年の年末からはじめました。
インスタはまだしていないです。

しているといってもFacebookは有料のセミナーに参加する為に
アカウントをつくりましたので、セミナー用になります。

ツイッターは今後力をいれていきたいと考えているSNSなので
先日、アカウント名一部とプロフィール
ヘッダーの画像を変えてみました。

アカウント名は
TAKA@年収432円


 
 

SNS投稿で何が危ないのか?

まず最初に思い浮かんだのが個人情報の流出です。

TwitterやFacebookやInstagramなどのSNSは、
いまや定着していて、インターネットでの
コミュニケーションや情報収集の手段となりました。

SNSはPCでもスマホからでも利用できて、とても便利ですが、
使い方を誤ると、情報漏洩やさらにアカウント乗っ取りなどの
被害に遭うリスクがあることも覚えておきましょう。

SNSを楽しく安全に使うために、まずはSNSの利用における
情報漏洩のリスクについて知っておくのが賢明です。

SNSに入っていくつもの便利な機能があり、その設定を変更することで、
自分の情報を公開する範囲を広めたり、狭くしたりすることができます。
ツイッターですと自分の生年月日を
フォローしてくれる方だけに公開とかに設定できます。

もし、全公開にして不特定多数に公開している場合だと、
誰がどのような目的を持ってあなたのアカウントを閲覧しているのかはわかりません。

あなたのプライバシー情報や個人情報を収集するのを目的として閲覧し、
その情報を犯罪の為に悪用される可能性もあります。
実際に悪質な名簿業者に売却したりする物も存在しています。

あなたの住んでいる住所やメールアドレスなどは意識して設定などを、
不特定多数には見られないようにしているから安心と思っていても、
不特定多数が見れる公開情報で
そこにあなたの自宅の写真や近隣風景の写真があったりすると
住所が特定されたり、最悪の場合だと勤務先まで推測される場合があります。

そしてこうした情報は、ストーカー被害や空き巣、脅迫などに悪用されてしまうこともあります。
実際、SNSに載せた写真をネットの掲示板に晒されて、
誹謗中傷されたり、又、無断使用されたりする被害なども確認されています。
 
 

実際にあったゲームにおける「特定班」

私が毎日プレイしているFF14で以前こんな事件がありました。
FF14でアイドルの子がゲームに参加していて、
あるPTに入ったところ、嫌がらせとか、いわゆるセクハラ発言などをされ
動画配信されていたこともあり、それが元で大炎上になりました。

そこで登場するのが
特定班」 と呼ばれる人たちです。
この場合は悪用とか犯罪ではなく
アイドルの子に嫌な思いをさせたプレイヤーに対しての制裁でした。

そのプレイヤー達のツイッターアカウント、名前(本名)、住所、、勤務先まで
すべて調べられて公開されたのです。

すごい調査力だなーと思ったのと同時に
悪用されたら怖い!と思いました。

特定されたプレイヤー達は即、ツイッターのアカウントを消し、
ゲームからも去っていきました。
 
 

SNSのアカウントが乗っ取られる危険

SNSのアカウントを乗っ取られてしまうと
情報が漏洩してしまいます。

SNSで使用しているIDとパスワード が、第三者に奪われてしまい、
不正にアクセスされる被害が多くなってきています。
もし、SNSのアカウントが乗っ取りに遭ってしまうと、
個人情報をのぞき見られるだけではすまなくなります。
不正な投稿やメッセージをされてしまい、
友人や知人などに迷惑をかけてしまうかもしれません。

パスワードはときどき変更するのがいいですね。

楽天銀行は定期的にパスワードの変更をするように
メッセージが届きます。
これは第三者によってなんらかの形で
楽天銀行の口座から現金を引き出されてしまったケースが
あると予想できます。

だからパスワード変更してくださいと
注意を呼び掛けているのです。
 
 

SNSを安全に利用するためのには!

1.大事なのが適切なプライバシー設定をする事。
これが最重要です。
もういちどあなたの設定を見直しましょう!

一般的には、「プロフィール」や「設定」といった画面にある
「プライバシー」や「セキュリティ」といった項目で設定できます。
 
 
2.あやしい、URLリンクをクリックしない
URLリンクを開かせるフィッシング詐欺対策として、
なりすましからのメッセージがきても、
むやみやたらにURLリンクをクリックしない。
 
 
3.複数のアカウントは整理する
もし放置して使用していないアカウントがあれば、
即、削除してください。

不正アクセスされても気づかないケースが多いので
非常に危険です。
 
 
4.アプリを最新の状態にして、セキュリティソフトを使う
セキュリティソフトを使うことにより、
SNS上にあるリンク先の安全性を事前に評価してくれるようになります。
 
 
5.パスワードの管理
ネット上でパスワードをいれるサイトは
たくさんあります。

これをすべて同じにしていると大変危険なので
小さなノートに書きこんだり、専用のツールで
パスワードを分けて管理するのが大事です。

パスワード管理の神ツールがあります。
こちら
最も安全なパスワードマネージャー 1Password

1Passwordは有料です
 
 
パスワード管理のツール
無料で使いたいなら
こちら
LastPass

※尚、パスワード管理は自己責任でお願いします。
 
 

まとめ

放送がどのような内容になるのかはまだわからないですが、
こんなことに気を付けたほうがいいと思うことを
書いてみました。

インターネットをしている以上、
危険があるという認識や対策はしすぎるぐらいが丁度いいです。

SNSに限らず
特にネットバンクのパスワードの定期的変更は必要です。

預けている額が多ければ多いだけ、
慎重になることが大切です。

リアルでノートにメモをして管理したり、
パスワードツールを利用する方法もありますので
とにかく即、管理を見直しましょう。

NHK クローズアップ現代+ とは

番組紹介
1993年4月に番組が始まって以来、社会は大きく変わりました。
しかし、この番組が目指すものは変わりません。
「社会のいまに正面から向き合い、世の中の関心に応える」。
皆さんが知りたいこと、皆さんに知ってほしいこと…
ジャンルを問わずテーマを深掘りし、
混とんとする社会の羅針盤になることを目指します。

キャスター
武田真一
鎌倉千秋
田中泉

ナレーター
クローズアップ現代+は、二人の人気声優にナレーションを担当して頂いています。
『巨人の星』の星飛雄馬役や『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ役で知られる古谷徹さん
『GO!プリンセスプリキュア』のキュア・マーメイド役はじめ数々の作品で活躍中、
「ますみん」こと浅野真澄さんです。

番組紹介 – NHK クローズアップ現代+
出典元: 引用 番組紹介 – NHK クローズアップ現代+

 
 

P.S.

最近きました! 怪しいメール

アマゾンからと思うような上手くできてたメール
アマゾンプライム会員向けのメールで
私はアマゾンプライム会員です。

キャッシュカードの再入力をを求めてきたので、
あれ?っと思って
ネットで検索かけたら注意を喚起する記事が
いくつか出てきてセーフでした。
危ない危ないw

差出人
「Amazon緊急の通知」という

件名は
「Amazonプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています」

これは、Amazonを装うフィッシング詐欺メールで、
架空のサイトへ移動させて、Amazonのアカウント情報や
クレジットカードの情報を入力させて盗む手口ですので気を付けてください。

私は「Amazon」でヤフーメールをフィルター分けしているのですが、
このメールは「Amazon」のフィルターに入っていた ので、
すぐに怪しいと気づきませんでした。
URLをクリックしようと思った時、あれ?ってなったのでよかったです。

こちらのブログで詳しく解説されてました。

Amazon緊急の通知「Amazonプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています」というフィッシング詐欺メールにご注意を! – Apple Life

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© トレンド情報お届けブログ , 2019 All Rights Reserved.