京都 本宮祭・宵宮祭2019は伏見稲荷大社で開催 日程や見どころと駐車場は?

アバター
WRITER
 
京都・本宮祭は京都の伏見稲荷大社で行われ、 前夜の宵宮祭と 合わせて二日間に渡るお祭りです。 お祭りの開催期間 2019年は7月20日(土曜日)18:00から『宵宮祭(よいみやまつり)』 21日(日曜日)9:00から『本宮祭(もとみやさい)』が行われます。 伏見稲荷の食事処やお土産や穴場の駐車場は?
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。
詳しいプロフィールはこちら

京都 本宮祭・宵宮祭2019
 
京都・伏見稲荷大社では、夏に大きな大祭が執り行われます。
 
 
この大祭こそが伏見稲荷大社の中でも
1番大きな規模のお祭と言える「本宮祭」となります。
 
「本宮祭」は「もとみやさい」と読みます。
 

出典:祭礼と行事|伏見稲荷大社
 
 

スポンサーリンク


 

京都 本宮祭・宵宮祭2019についてですよ!

 
 

京都 本宮祭・宵宮祭2019は伏見稲荷大社で開催
日程や見どころと穴場の駐車場は?

 
 
 

京都 本宮祭・宵宮祭 お祭りの概要

 
本宮祭
本宮祭は京都の伏見稲荷大社で行われ、
前夜の宵宮祭(よいみやまつり)と合わせて二日間に渡るお祭りです。

 
 
稲荷大神の日々のご利益への感謝を示すために、
宵宮祭では境内中の石灯篭と
数千もの献納提灯に灯りが灯される万灯神事が行われます。
 
 
またお祭りの期間中は
日本画家の方達が奉納した400以上の
行灯画(あんどんに美しい絵が描かれたもの)や、
賑やかな本宮踊りの奉納を見ることができます。
 
 
特に宵宮祭で見ることのできる
千本鳥居に赤い提灯が並んだ幻想的な風景が人気です。
 
 
 

スポンサーリンク

そもそも伏見稲荷とは…

 
伏見稲荷はお稲荷さんと呼ばれて親しまれている神社で、
全国に約3万ある稲荷神社の総本宮です。
 
 
真っ赤な千本鳥居がずらっと並んでいる境内の風景
実際に行ったことのない方も
テレビや雑誌などで一度は
見たことがあるのではないでしょうか。
 
 
京都駅から近いこともあり、
日本人・外国人を問わず多くの人達が
一年中参拝に来ています。
 
 
千本鳥居をいろんな角度からうまく撮るのに
夢中になっている人や友達・家族と一緒に
写真を撮っている人がいて、境内はとっても賑やかです。
 
 
もちろん、境内には稲荷大神のお使いのキツネの像も
たくさんありますので撮影スポットには事欠きませんよ。
 
 
 

スポンサーリンク

注目の宵宮祭(よいみやまつり)

 


 
宵宮祭では暗い境内に立ち並んだ
千本鳥居の内側にさらにずらっと赤い提灯が並ぶので、
さながら異世界に迷い込んだかのような気分が味わえます。
 
 
日中に訪れても迫力のある千本鳥居に
赤い提灯が加わったことでさらに現実離れした
幻想的な風景が演出されていて、
 
 
宵宮祭のTwitterの写真の投稿にはたくさんの
いいねとコメントも寄せられているそうです。
 
また、提灯で形どった大鳥居も見所の一つです。
 
ただし、境内は暗くて足元も悪いところが多いの
で歩きやすい靴を準備した方が良いようです。
 
 
せっかくの京都のお祭りなので
着物を着て草履を履いて行きたい方もいるかもしれませんが、
なるべく履き慣れた歩きやすい草履にしたいところです。
 
 
開催期間が夏場なので暑さと虫除け対策
忘れないようにして行きましょう。
 
 
お祭りの期間中は屋台が立ち並び、
毎年大混雑だそうです。
 
 
きつねのお面をつけた人達もいて
稲荷大社ならではの雰囲気を存分に味わえます。
 
 
 

宵宮祭、本宮祭のお祭りの開催期間

 
2019年は7月20日(土曜日)18:00から宵宮祭、
21日(日曜日)9:00から本宮祭が行われます。

 
 
 

伏見稲荷の見どころ

 
おもかる石
千本鳥居の先の奥社奉拝所には
おもかる石という試し石が灯篭の上に置いてあります。
 
願い事を念じた後に石を持ち上げて、
自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、
重ければ叶うのは難しいと言われています。
 
話の種にもなりますし、是非挑戦してみましょう。
 
 
 
きつね絵馬
伏見稲荷の絵馬は可愛いきつねの顔の形の絵馬です。
絵馬を買った人達は思い思いの表情を絵馬に書き加えていて、
見ているだけでも盛り上がります。
 
オリジナルのきつね顔を書いて、
願掛けしてみてはいかかでしょうか。
 
【京さんぽ】千本鳥居でお馴染み!伏見稲荷大社の見どころ・楽しみ方|そうだ 京都、行こう。
 
 
 

伏見稲荷「荒木神社」

 
伏見稲荷大社の本殿から稲荷山山頂の途中に
縁結びのご利益のある荒木神社があります。
 
 
荒木神社は男女の縁結びだけでなく、
求人や就職などの様々な人との縁を結んでくれます。
 
 
ここではすごくご利益があると
評判の口入稲荷人形(3体のきつねの土人形) を買うことができ、
実際に境内ではお願いが叶って
返納されたたくさんの口入人形を見れます。
 

出典:えん結び 口入稲荷大神|荒木神社
 
また、可愛らしい丸いきつねの土人形に入った
きつねみくじも売っています。
 
 
デザインの異なるきつねみくじを
他の場所でも買えますが、
時間に余裕があるのなら神社の雰囲気を味わいながら
荒木神社まで歩いてみるといいでしょう。
 
 
本殿からは上り坂ですが、
徒歩で5分くらいの距離にあります。
 
 
えん結び 口入稲荷大神|荒木神社
 
 
 

伏見稲荷の食事処やお土産

 
稲荷茶寮
伏見稲荷内の休憩所、啼鳥菴(ていちょうあん)には
老舗の椿堂茶舗が運営するカフェの稲荷茶寮があります。
 
 
そこで頼める稲荷パフェはきつねの描かれた
ふやき煎餅と小さな赤い鳥居の乗った
抹茶アイスがパフェの上に乗っていて、
インスタ映えするとても可愛らしいデザインの甘味です。
 

出典:そうだ 京都、行こう。
 
伏見稲荷が五穀豊穣の神様を
祀っていることも表現したかったということで、ポ
ン菓子や稲穂などのお米を使っている
特徴的なパフェであるのも魅力的です。
 
 
啼鳥菴(ていちょうあん)
 

 

〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町
 
【営業時間】10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
【定休日】水曜日(祝日の場合は翌日)
【電話】075-286-3631
 
 
 

伏見稲荷のお守り

 
伏見稲荷は商売繁昌・家内安全のご利益 のある神社ですので、
是非お守りも買って帰りましょう。
 
 
神社の公式のお守りとして
鳥居の描かれたデザインの達成守りや
キツネの顔の入った入学試験等の
合格守りが買える他にも、
 
 
参道のお店には鳥居やきつねのストラップのお守りなど
可愛らしいお守りもたくさん売っていますので
お土産としても最適です。
 
 
 

きつねせんべい

 
伏見稲荷の名物として知られている
稲荷せんべいの元祖となるお店の
「総本家いなりや」 が伏見稲荷の近くにあります。
 
 
こちらで購入できるきつねの顔の形の
きつね煎餅や鳥居の上をきつねが跳ねている
焼き型のついたいなり煎餅は伏見稲荷のお土産にぴったり!
 
 
どちらも白味噌のあっさりした甘みと
煎り胡麻の香ばしさが特徴のお煎餅です。
 

出典:総本家いなりや|-京都・伏見稲荷大社- 名物きつね煎餅の元祖
 
 
総本家いなりや
 

 
【所在地】〒612-0806 京都市伏見区深草開土町2
 
京阪本線「伏見稲荷駅」下車 徒歩4分
山へ向かって歩き、そのまま境内を直進。石の鳥居の3件手前の左側。
JR奈良線「稲荷駅」下車 徒歩2分
本町通りを一歩通行に沿って流れ、二つ目の鳥居を右折。
裏参道を直進し、石の鳥居の3件手前の左側。
 
【営業時間】8:30~17:30
【定休日】木曜日(1日、祝日除く)
【電話】075-641-1166
 
 
 

伏見稲荷大社へのアクセス

 
伏見稲荷大社
 

 
 【所在地】〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地
 【電話】 075-641-7331
 
 
 【電車】

  • JR奈良線 稲荷駅下車 徒歩直ぐ (京都駅より5分)
  • 京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分

 
 
 【市バス】

  • 南5系統 稲荷大社前下車 東へ徒歩7分

 
 
 【自動車】

  • 名神高速道路 京都南インターから 約20分
  • 阪神高速道路 上鳥羽出口から 約10分

 
 
伏見稲荷の駐車場は170台駐車可能ですが
お祭り期間中は閉鎖されてしまいます。
車は別の場所に駐車して
公共交通機関を利用しましょう。

 
 
 

伏見稲荷大社の穴場の駐車場

 
あとで紹介していますがいまは、
駐車場を予約できる便利なサイト
【akippa(あきっぱ!)】もありますので
そこを利用するのもひとつです。
 
大きなイベントのときは、
この【akippa(あきっぱ!)】から
予約されている方もいらっしゃいますね。
 
 
会場周辺の駐車場はこちら

京都府京都市伏見区深草藪之内町周辺の駐車場 – NAVITIME
 
 
穴場の駐車場でオススメは
 
タイムズの駐車場で
最大料金が設定されている駐車場です。
 
 
最大料金が設定されていれば、上限が決まっているので
駐車場の時間を気にする必要がなくなります。
 
これ以外と重要です!
 
時間貸駐車場の最大料金について|タイムズ駐車場検索
 
会場までの時間の目安は徒歩1分80Mで計算するといいですよ。
例 400M⇒徒歩約5分
例 800M⇒徒歩約10分
 
 

タイムズ駐車場はたくさんあります。
最大料金あり駐車場はここで探せます
空き状況もわるので、便利です。
最大料金ありのところにチェックを入れてください!
 
京都市伏見区周辺の時間貸駐車場 |タイムズ駐車場検索
 
 
リアルタイムで空き状況が確認できるのが便利ですが
車で行くときは、1時間ぐらい前には
駐車場を確保するという気持ちで行って
ちょうどいいくらいだと思います。
 
 

車が止めれなかったらテンション下がります!

 
 

テンションを下げない為に駐車場を予約できる便利サイト

 
グーグルマップ上にはたくさんの駐車場がありますが、
一つ重要なことがあります。
それは確実に駐車することが出来るのかわからないということです。
特にイベントが開催される日や
日曜・祝日のときは不安になりますよね。
 
 
そんなときにおすすめなのが、
【akippa(あきっぱ!)】
です。
 
 
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】


 
 
あきっぱ!を使えば、駐車場が予約出来るのです。
目的地に到着後駐車場を探すことや
やっと見つけた駐車場が満車という状況にもならないのです。
 
 
あきっぱ!は10日前から予約が可能で、時間内であれば車の出し入れも自由なんです。
こちらのあきっぱ!を使えば、確実に駐車することが可能なるのです。
 
 
車で出掛けるときの駐車場は
【akippa(あきっぱ!)】
がおすすめです!
検索窓に「京都市伏見区深草薮之内町」と入れるといいですよ。
 
 



 
 
 

まとめ

 

いかかでしたか?

 

  • 今回は「今回は本宮祭・宵宮祭」について紹介させていただきました。
  •  

  • 宵宮祭、本宮祭のお祭りの開催期間
    2019年は7月20日(土曜日)18:00から『宵宮祭(よいみやまつり)』
    21日(日曜日)9:00から『本宮祭(もとみやさい)』が行われます。
  •  

  • 同じ7月に京都で行われる
    『祇園祭』に
    注目が集まりがちですが、

    今年は独特の雰囲気が味わえると
    人気の『本宮祭』に
    足を運んでみてはいかがでしょうか。

  •  

  • 駐車場がネックになる可能性はかなり高いので
    車で出掛けるときの駐車場は

    【akippa(あきっぱ!)】
    がおすすめです!
    検索窓に「京都市伏見区深草薮之内町」と入れるといいですよ。

 
 








私が使っている検索エンジン最適化(SEO)100点満点の評価のWordPressテーマ


 
 






この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© トレンド情報お届けブログ , 2019 All Rights Reserved.