刈谷万燈祭2019は愛知県の祭り!ねぶた祭りに似ている?駐車場など

刈谷万燈祭りって、ねぶた祭りに似ている?
 
 
「天下の奇祭」と呼ばれる愛知県刈谷市を代表するお祭りです。
万燈(まんど)と呼ばれる高さ5メートル、
 
 
重さ約60キロの竹と和紙で作られた張子人形を
若衆が一人で担いで、
 
笛や太鼓の御囃子に合わせて舞い踊るのです。
 
万燈の見た目が青森のねぶた人形を
小さくしたイメージのため、
ねぶた祭り似ています。
 
 


 
 

刈谷万燈祭2019は愛知県の祭り!

 
 
 

刈谷万燈祭【愛知県】についてですよ!

 
 
スポンサーリンク

刈谷万燈祭2019の祭りの概要

 
毎年、7月の最終の土曜日曜となってますので
2019年開催日は7月27日(土)と28日(日)
 
開催場所
刈谷市中心部
秋葉社周辺
 
秋葉神社
 

 
所在地:愛知県刈谷市銀座2丁目101(秋葉社)など
 
アクセス
 
お祭り当日は会場周辺で交通規制が行われます。
とても混雑することが予測されますので、
公共交通機関を利用することをおススメすます。
 
名鉄三河線「刈谷市」駅下車徒歩5分ほど
 
名鉄三河線・JR東海道線「刈谷」駅下車徒歩10分ほどです。
 
 
 

スポンサーリンク

刈谷万燈祭2019の祭りの由来

 
火難防除、町内安全を祈願する
秋葉社の祭礼になります。
 
 
祭りの由来についてですが、
以前は古老の言い伝えに等によって
雨乞祈願によるものとされていました。
刈谷万燈祭2019の
しかし、古文書の「刈谷町庄屋留帳」の中に、
安永7年(1778年)の祭礼に笛や太鼓に合わせて
万燈が登場した記述の記載により、
今ではこれを起源として昭和の初期ごろから
「万燈祭(まんどまつり)」を言われるようになりました。
 
 
 

刈谷万燈祭2019の歴史

 
このお祭りは江戸時代中期から
230年以上歴史のあるものです。
 
 
宝暦6年(1756年)に
火伏の神を祀る秋葉堂(現:秋葉社)が建立され、
その翌年から祭礼が始まりました。
万燈が登場したのは安永7年(1775年)といわれています。
 
 
日本史的には、杉田玄白らによる
解体新書が刊行(1775年)されたころで、
世界史的にはアメリカで独立戦争(1775~1783年)が
勃発していたころになります。
 
 
昭和の初期から「万燈祭」と称されるようになり、
昭和48年(1973年)より7町体制になり現在に至ります。
 
 
 

刈谷万燈祭2019の現在

 
現在の祭礼は、
7月最終土曜日と翌日の日曜日の2日間開催 されます。
 
1日目は「新楽(しんんがく)」で
2日目は「本楽(ほんがく)」と呼ばれます。
 
「新楽」では氏子市の7町
(銀座、司町、新栄町、寺横町、東陽町、広小路、広小路五組)に加えて、
 
市内の企業や地区の万燈も参加して盛大に行われます。
 
10数基の大万燈と多数の子ども万燈が市内を練り歩くんです。
一方、「本楽」では氏子7町の万燈が
秋葉社の境内で舞を奉納します。
 
 
この「万燈」というのは、
竹と和紙で作られた張子人形を
色鮮やかに彩色したものになります。
 
 
大半は歌舞伎絵や武者をかたどったものです。
大きなものですと高さ5メートル、
幅約3メートル、重さが60キロにもなります。
これを若衆がなんと一人で担いで、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞うのです。
 
 
 

刈谷万燈祭2019の見どころポイント

 
 
日が沈んだころ色鮮やかな巨大な万燈に火が灯されて、
真夏の宵闇に浮かびだされる万燈が舞い踊るさまは、
とても圧巻で、人々を魅了します。
 
 
また、角万燈に備えられた太鼓を打ちならし、
笛の音も響き渡り50人ほどの一連が
万燈の舞をより一層盛り上げていきます。
 
まさに天下の奇祭と呼ばれるにふさわしい祭りです。
 
大万燈は、毎年新作をお披露目しています。
 
それもプロ、専門の方が作るのではなく、
各町ない・企業の方々が思いを込め、
何か月もかけて制作する力作ばかりです。
 
 
細部にわたり手が加えられていて、
遠目にも近くで見ても繊細で迫力のある作品になっています。
 
 
お祭りに参加する若衆らもとても活気があります。
露店も20店ほどあるようなので
お祭り気分を十分に堪能できそうですね。
 
 

トイレ

 
仮設トイレあり
 
 
 

刈谷万燈祭2019の駐車場

 
最寄りの駐車場には次の4か所になります。
 

  • 市営 御幸駐車場
  •  

  • 市営 寺横駐車場
  •  

  • 亀城(きじょう)公園駐車場
  •  

  • 刈谷市役所駐車場

 
 
 

テンションを下げない為に駐車場を予約できる便利サイト

 
グーグルマップ上にはたくさんの駐車場がありますが、
一つ重要なことがあります。
それは確実に駐車することが出来るのかわからないということです。
特にイベントが開催される日や
日曜・祝日のときは不安になりますよね。
 
 
そんなときにおすすめなのが、
【akippa(あきっぱ!)】
です。
 
 
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】


 
 
あきっぱ!を使えば、駐車場が予約出来るのです。
目的地に到着後駐車場を探すことや
やっと見つけた駐車場が満車という状況にもならないのです。
 
 
あきっぱ!は10日前から予約が可能で、時間内であれば車の出し入れも自由なんです。
こちらのあきっぱ!を使えば、確実に駐車することが可能なるのです。
 
 
車で出掛けるときの駐車場は
【akippa(あきっぱ!)】
がおすすめです!
検索窓に「愛知県刈谷市銀座2丁目」と入れるといいですよ。
 
 



 
 
 

祭りまで待てない!というあなたには

 
逢妻町にある刈谷市歴史博物館のお祭り広場にて、
万燈祭りや他の野田雨乞笠おどり、
 
刈谷市歴史博物館
 

所在地: 〒448-0838 愛知県刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話: 0566-63-6100
 
大名行列の3つの祭りを中心として、
山車や祭り道具などを展示しているんです。
 
なんと、万燈を担ぐ体験もできちゃいます!
 
どれほどの重さなのか実際に体験してから祭りを見ると、
また違った感慨を味わえるかもしれませんね。
 
休館日は月曜日、国民の休日、年末年始となっています。
 
 
 

まとめ

 

いかかでしたか?

 
  • 今回は「刈谷万燈祭【愛知県】」について紹介させていただきました。
  •  

  • 毎年、7月の最終の土曜日曜となってますので
    2019年開催日は7月27日(土)と28日(日)
    開催場所は刈谷市中心部、秋葉社周辺
  •  

  • 刈谷万燈祭りって、ねぶた祭りに似ている?
    青森のねぶた人形を
    小さくしたイメージのため、似ています。
  •  

  • 青森のねぶた祭りは遠くていけないな、
    という方、地元で盛り上がりたいなという方、
    ぜひ一度この奇祭、
    刈谷万燈祭に足を運んで見てほしいなと思います。
  •  

  • 是非、参考にしてくださいね。

 
 


私が使っている検索エンジン最適化(SEO)100点満点の評価のWordPressテーマ


 
 






TAKA

ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。