Categories: ニュース

富士山初冠雪2019の観測方法は双眼鏡か目視か?定義や動画など

富士山22日(火)で初冠雪が観測されました
去年より26日遅い観測
平年より22日遅い観測です。
 
 
今年の秋は平年より気温が高い日が多く
この記録は、統計を取り始めた1894年以降
3番目に遅いということです
富士山の冬がようやく始まります
 
 
この記事では、富士山で初冠雪を発表する
観測方法や定義、過去の富士山で初冠雪の発表日などを
調べて見ましたので
お伝えしていきます。
 
 
双眼鏡か目視かや静岡県の御殿場から初冠雪が
見えたらどうなる!?などの情報をまとめました。
 
情報をしりたい方は最後まで読んでみて下さい。
 
それではまず、富士山初冠雪の観測方法や
定義の情報からまとめていきます。

 
 

 
 

富士山の初冠雪の観測方法

 
観測方法は、双眼鏡ではなく目視です。
 
 
甲府地方気象台では双眼鏡を使用することなく
富士山を肉眼で確認できます。
 
 
よって甲府地方気象台の職員が
肉眼で初冠雪を確認できた場合に
正式な記録となります。
 
 
 

スポンサーリンク

富士山初冠雪の定義は

 

初冠雪の定義は以下のように言われています。
 
 

「夏を終え、秋から冬へと向かう時期に山の山頂に雪が積もって白くなること」
 
 
例えば、山の山頂に雪が積もっているのに
雲で覆われて目視出来ない場合は
初冠雪とはなりません
 
 
また、初冠雪があったのに、悪天候の影響で目視出来ず
その間に積もった雪が融けた場合でも同様です

こういった場合は『幻の初冠雪』とされてしまいます
 
今年はすでに静岡県側から初冠雪が確認されていましたが
まさに『幻の初冠雪』となりました。
 

富士山で初冠雪の動画はこちら
富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く | NHKニュース

 
 
 

スポンサーリンク

富士山で初冠雪を観測

 

 
富士山で22日午後、初冠雪が観測されました
 
富士山の初冠雪は
平年より22日遅く
去年と比べて26日遅い観測となった。
 
 
 

富士山の初冠雪の発表について

 
静岡県の御殿場市内から初冠雪が見えたとしても
甲府地方気象台から見える富士山が
雲がかかって見えない時は
正式な記録とはなりません。
 
 
富士山の初冠雪は、
甲府地方気象台の職員が
目視で山の積雪を確認して発表します。
 
この発表が正式な発表となる。
 
 
甲府地方気象台は
富士山から約40㎞離れたところに位置しています
 
甲府地方気象台
 

 
所在地:〒400-0035 山梨県甲府市飯田4丁目7−29
 
 
 

富士山初冠雪の平均はいつ頃になる?

 

富士山初冠雪の平均日は9月30日
 
甲府地方気象台は富士山の初冠雪を
1894年(明治27年)から観測しています。
 

  • 2008年:8月9日
  • 2009年:10月7日
  • 2010年:9月25日
  • 2011年:9月24日
  • 2012年:9月12日
  • 2013年:10月19日
  • 2014年:10月16日
  • 2015年:10月11日
  • 2016年:10月26日
  • 2017年:10月23日
  • 2018年:9月26日

 
 
1894年年以降の観測で
一番早い富士山初冠雪は
2008年:8月9日

 
一番遅い富士山初冠雪は
2016年:10月26日

 
 

この10年で一番早い初冠雪
一番遅い初冠雪が記録されているのは
地球温暖化とかの影響でしょうか!?
 

2019年の富士山初冠雪は
10月22日です。

 
 

TAKA

ネットゲームのFF14やPS4ゲームが大好きなおじさんです。