漬物ステーキは岐阜県高山の名物グルメで白菜の漬物を鉄板で焼く!
こんにちは~。 プロブロガーのたかおっちです。
3月7日に秘密のケンミンshowで放送された
岐阜県民の熱愛グルメ
漬物ステーキ についてお伝えしていきます。
秘密のケンミンshow
1クリックで、読みたい箇所までジャンプ!
「漬物ステーキ」は岐阜県高山市の県民愛グルメ
出典:秘密のケンミンSHOW
見た目は鉄板焼きの上なにやら野菜らしき物が
卵に包まれいてステーキとは似ても似つかない
謎の一品だ。ジュウジュウという音が
ステーキ感?をかもしだしているが・・・
漬物ステーキは白菜などの漬物を卵でとじて、
ステーキ皿にのせて焼いた郷土料理!です。
- ・岐阜県内でも特に飛騨地方でよく食べられている
- ・ステーキにする漬物は、白菜の切り漬けが定番
少し発酵が進んだ切り漬けを漬物ステーキにする - ・飛騨地方では、ステーキ皿を常備する家庭が多く、
主に漬物ステーキと豆腐ステーキに使用
また、ステーキ皿を使わず、ホットプレートやフライパンで調理するのも定番
ステーキといえば普通はお肉
私は三重県に住んでいるので
全国でもいちばん有名な『松坂牛 』がありますが、
岐阜県といえば超有名ブランド牛
『飛騨牛 』があります。
が、しかしステーキなのに「肉」を使っていないのが
この漬物ステーキなのです。
具材の中にはお肉はひとけけらも見つからず
あるのは白菜オンリーです。
漬物ステーキの魅力は
メインは岐阜県飛騨地方 といわれていて
岐阜県でも飛騨地方は寒い地域だ。
岐阜県民の方がいうには、
「一度食べたら病みつきになる 」
という。
「鉄板がやっぱりあれにのってるから漬物ステーキ」(笑)
基本寒い季節に食べるという。
「40年以上前に食べた漬物ステーキがいまだに忘れられません 」
「あれはもう~ ず~っと記憶に残ってます
いっぺん食べてみてください」(インタビューの方へ)
「抜群にうまいですよ!!
あれほどうまいもん無いですよ!!」
という漬物ステーキを絶賛する岐阜県民の方も。
漬ステ
地元の方は漬物ステーキのことを
「漬ステ」と呼んでいた。
「めっちゃうまいですよ」
「白菜漬けをバターと醤油で炒めて、
溶き卵をかけて、花かつおをかけて鉄板でやいて食べる。」
「あったかくてマズイと思うでしょうけど
本当、食べてってほしい。」
と地元の人
また毎日食べるという女性は
「なんかヤミツキっていうか、一生の友達」と表現された!
「ビールと漬ステはセット」という男性
「ご飯がすすむんですよ」という学生は
「普通の漬物だとご飯のおかずにはならないが
漬ステだと漬物はちょっと酸っぱい感じで、
卵が甘みでふんわり包み込んで、絶妙なハーモニー」
といいなど絶賛です。
のってるのは白菜とかぶら です。
白菜の切り漬けが定番だ。
キュウリやタクワンでは合わないといいます。
漬物ステーキの作り方(IH)
- 鉄板をIHの上に置きます。
- 白菜漬けを2センチ幅に切り、しょうがを千切りにする。 卵を溶く。
- 鉄板にしょうがとごま油を入れ、中火で炒める。
香りが出てきたら白菜漬けを加え、軽く混ぜて、油を全体に回す。 - 豆板醤を加え、さっと炒め合わせる。
鉄板フチから卵を回し入れ、
そのまま半熟状に固める。 - かつお節をかけたらできあがり。
ホットプレート で豪快に作る方法もあり、
チーズをトッピングとして入れても相性は抜群だ。
またシーチキンをいれたり焼うどん風にもできます。
三重県桑名市からでしたら岐阜県高山市あたりまでですと
車で一般道路ですと約4時間です。
日帰りで行けるのでドライブがてら一度食べに行きたいと思います。
漬物ステーキの由来は
岐阜県の中でも豪雪地帯の北飛騨地方では
江戸時代から明治時代にかけて凍った漬物を
朴葉の上にのせて囲炉裏端(いろりばた)で焼いて食べていた。
そういう食べ方がずっと現在まで続いているという。
戦後、鉄板の上で焼くようになってから、
卵を入れるようになった。
卵を入れて見たらすごくおいしく、
豪華な料理 という感じがするようになった。
昭和50年代になると、高山一番の繁華街、
一番街近くにあった「満月」というスナックで、
ステーキ皿に漬物をのせて
漬物ステーキというメニューに加えた。
それがきっかけとなって各家庭に普及していき、
漬物ステーキという名称が定着するようになったのだ。
現在では飛騨地方の飲食店50件以上で
漬物ステーキは提供されている。
では漬物ステーキが食べれるお店は
「居酒屋 和田」岐阜県高山市
地元の人たちにも人気のお店
出典:高山-居酒屋 [食べログ]
高山市にある「居酒屋 和田」は、
バリエーション豊富な居酒屋メニューがそろうお店です。
漬物ステーキなど郷土の味がリーズナブルに楽しめます。
アツアツの鉄板でかつお節も踊る漬物ステーキが絶品で、
お酒もどんどんすすむがすすむおいしさ。
地元の人たちにも大人気の繁盛店でアクセスも良い。
「高山駅」から徒歩10分程度。
出典:居酒屋 和田 (わだ) – 高山-居酒屋 [食べログ]
住所 | 〒506-0017 岐阜県高山市朝日町23 |
営業時間 | 営業時間:[月~木・日] 17:00~翌1:00 [金・土] 17:00~翌2:00 定休日:無休 |
電話 | 0577-33-4850 |
「飛騨の味 酒菜」岐阜県高山市
飛騨牛とともに味わう漬物ステーキ
出典:飛騨の味 酒菜 (ひだのあじ しゅさい) – 高山-居酒屋 [食べログ]
出典:飛騨の味 酒菜 (ひだのあじ しゅさい) – 高山-居酒屋 [食べログ]
「飛騨の味 酒菜」は、飛騨の郷土料理がバリエーション豊富に、
しかもリーズナブルに味わえる高山市の人気居酒屋。
漬物ステーキは、白菜の漬物を鉄鍋で焼き、卵でとじたものが出されます。
贅沢な飛騨牛の料理と一緒に味わうと、その素朴なおいしさがより引き立ちそうですね。
公式サイト | 飛騨牛、地酒、飛騨高山に舌鼓 飛騨の味 酒菜 |
住所 | 〒506-0026 岐阜県高山市花里町6丁目9−8 |
営業時間 | 営業時間:[平日](月~金)のお昼の営業は4名様以上予約可! 12:00~15:00(14:00Lo) 夜の営業・・・17:00~24:00(23:00Lo) [土・日・祝] お昼の営業・・・12:00~15:00(14:00Lo) 夜の営業・・・ 17:00~24:00(23:00Lo) 定休日:無休(平成30年5月まで木曜定休日) |
電話 | 0577-36-2355 |
「藤乃実」 岐阜県飛騨市
定食や丼ものも充実
出典:藤乃実 – 杉崎-定食・食堂 [食べログ]
出典:藤乃実 – 杉崎-定食・食堂 [食べログ]
高山本線の杉崎駅の近くにある「藤乃実」
名物は地元の味「漬物ステーキ」。単品と定食があり価格のリーズナブル。
定食ものや丼ものが充実のしていてで、ボリュームも満点です。
ジンギスカンやケイチャン、から揚げ定食、
牛ホルモンスタミナ焼きなども人気があります。
このほか、。季節によっては、もみじ肉(鹿肉)などの
ジビエも味わえます。
藤乃実(岐阜県) | 藤乃実(岐阜県)【ホームメイト・リサーチ – クックドア】 |
住所 | 〒509-4263 岐阜県飛騨市古川町上野573 |
営業時間 | 月曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 火曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 水曜日 定休日 木曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 金曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 土曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 日曜日 11時00分~13時30分, 17時00分~19時30分 |
電話 | 0577-73-2126 |
岐阜県高山市 和ピッツア鷲見
ここではなんと
漬物ステーキピッツァが食べれます。
出典:漬物ステーキ hashtag on Twitter
高山まちなか屋台村「でこなる横丁」
P.S.
私は30歳をすぎてからスノボーをはじめましたが
最初は会社の若い子に連れて行ってもらいました。
その後3年ぐらいスノボーにハマりました。
住んでる三重県からだと
日帰りで行けるのでいいですね。
シーズンは会社が火曜日休みでしたので
2週間に1回のペースでいきました。
一番よくいってたスキー場は
「高鷲スノーパーク」
所在地: 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086−1
私が使っている検索エンジン最適化(SEO)100点満点の評価のWordPressテーマ